Days with Writing, part 2.

手帳、文具、本など好きなものがある日常を綴ります。

ほぼ日手帳の使い方;手帳会議その3[2016年9月初め]

9月1日はほぼ日手帳の発売日!

www.1101.com

手帳好きにはたまらないイベントです。

気づけば、ほぼ日手帳5年生になりました。

そこで来年の使い方をシミュレートしてみました。

 

来年の使う手帳の予定は、

  • ほぼ日手帳オリジナル 1冊
  • weeks 1冊
  • A5サイズの365デイズノート 半年タイプ 1冊

の感じです。

 

ほぼ日手帳オリジナルの使い方

普段からの持ち歩き用雑記帳。

月間ページは予定表、1日1ページはログとタスクやメモなどの書き込みをします。いつもほとんど書きなぐりになっています笑

 

weeksの使い方

こちらはログ手帳です。

手帳時間を作って、オリジナルから転記、清書します。あとは写真を小さく印刷したものを貼ってアルバム代わりにもします。

weeksは週間なので、週間ごとや月ごとの振り返りには最適だと思います。

1年ごとにまとめておくと自分の変化がわかって面白いです。

ですが、最近手帳時間が取れず全くログ手帳が書けてないです。

 

カズンサイズのノート(365デイズノート)

これは日々の気持ちや考えをまとめたり、パンフレットなどのスクラップをしています。書き物することが好きなので、なんでもかけるノートといったところでしょうか。

 

という感じで来年も使っていこうと思います。

が、最近全く余裕がなくて、ログ手帳であるweeksが行方不明になっているので、来年の目標もまとめました。

 

2016年の目標

  1. 一週間に1度はログ手帳を書く余裕を持つ。そのためにアガる手帳を持つ。
  2. 1日1枚写真を撮る。

 

来年の手帳も基本的にゆるゆる使いたいと思います。

 

 

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017 This is my LIFE.

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017 This is my LIFE.

 

 

ニトムズ STALOGY 365DaysNotebook A5

ニトムズ STALOGY 365DaysNotebook A5

 

 

 

 

はてなブログでモブログする[2016年8月下旬]

今年の2月にはてなブログでモブログ環境作り、諦める - Days with Writting, part 2.を書いていましたが、最近はてなブログアプリを入れなおしてみたら、使い勝手良く改良されていたので、これからはモブログできそうだ!!ということで使い勝手を書いてみます。

 

記事の作成<見たままモードの場合>

文字数が表示される

・・・目安になるので、これ大事。

写真は設定ボタンからサイズを選べる

・・・リサイズしてアップロードする手間なし!わーい

見出し、リスト、引用などはもちろん、アマゾン、インスタ、ツイッターなどの挿入もボタンでできる

・・・これ一つでパソコンいらなくなったよ、わーい

 

はてなブログの開発さん、ありがとう!

パソコンではあんなに楽に書けるのに、アプリではやりたいことができなかったのだけが不満だったので、同じ環境がアプリでもできるのはウキウキです。

これらからはどんどんiPadでブログ書きしたいと思います。

これならパソコン起動する気力がない時でも、気軽に投稿できます。

カズン・ジッパーズにオリジナルを入れる

 f:id:anzdaifuku:20160824170616j:image

&のカバーが来ました。
自分でこれは邪道かもしれないと思いつつ、カズンジッパーズにオリジナル(カバー付き手帳本体)を入れられるということがわかりました。

 

f:id:anzdaifuku:20160824170647j:image

見開き状態のジッパーズのカバーにオリジナルを横にして入れるとちょうど良く入るのです。

ちなみに下の空間にはハガキサイズの100均のケース(キティちゃん)が入ります。
こちらはのりやハサミ、マステなどをいれるお道具箱です。

 

f:id:anzdaifuku:20160824170700j:image
ジッパーズ本体の方はなるべく平らに入れるように気をつけ、でこぼこにならないよう、これまた100均のアルミの名刺入れなどを活用しました。

100均のアルミやステンレスの名刺入れは便利で、筆者の場合、絆創膏、コンタクトレンズや薬の予備をいれる救急セットやシャーペンの芯、万年筆のインクを入れるのに活躍しています。

外側のポケットにiPad miniを入れて、普段の持ち出しセットとしては最適なものになりました。

手帳会議2017 その2

2017年の手帳会議その2です。
今年はほぼ日手帳のオリジナルとWEEKSを買っていたのですが、今稼動している手帳がオリジナルだけですので、それを基準に来年の手帳を考えています。

欲しい手帳としては、予定とログを記録する母艦になる手帳と、写真を貼ったり、気になった記事を印刷して貼っておいたり、自分の気持ちを書いておいたりする何でも記録ノートの二つがあればプライベートでは事足ります。

 

そこで、母艦になる手帳をどうするかを考えました。

 

案1 ほぼ日手帳オリジナル
今年と同じく、継続。たぶんカバーは買わず中身だけ買うことになります。
マミタスカバーがお気に入りなこともありますが、ほぼ日手帳の好きなカバーは学生にはお高いので。
それに無理を言ってカズンジッパーズカバーを買ってしまいましたし。
当分カバーは見るだけにしようと思っています。

 

案2 ほぼ日手帳WEEKS
WEEKSは、筆者が初めて求めていた手帳に出会えたという感激を味わった手帳で、筆者にとってとても大切な存在です。それもあって、毎年WEEKSは買ってしまいます。
ただ最近は2冊使いする時間がなく、今年のWEEKSは行方不明ですw
パンプレットや写真などを貼るにはやはりカズンサイズが最適ですし、1日1ページがないとログもおそらく足りないと思われるので、今のところWEEKSを来年使いこなせる自信がありません。

 

案3 ダイアリーシールと365デイズノート(A6)
文庫サイズの365デイズノートにダイアリーステッカーか、エディターズシリーズ貼ってはがせるカレンダーシールを使おうという方法。
どうして365デイズノートにしようとするかと言いますと、日々の言葉がない分、かなり広く自由に1日1ページを使えることがあります。
デメリットとしては1ページに月間の大きさなので、マス目がおそらく小さくなってしまい、予定を書き込むのが大変になるかもしれないということ。

 

悩ましい
お気に入りのほぼ日手帳にするか、新たなカスタマイズ手帳に挑戦するか、まだまだ悩みますw

手帳会議2017

ほぼ日手帳2017のラインナップ発表がありました。

www.1101.com

ここ連日、手帳会議を開催しちゃってます。

来年のラインナップを見つつ、いま持っているカバーも使い続けたいし。

 

いろいろ考えた結果、なんとほぼ日手帳2016のカバーを注文しました。

2016のカバーは8月26日午前11時まで注文可能なのです。

 

2016カバーを選んだ理由と2017年の使い方をシミュレーションしてみました。

 

今の手帳の使い方

こちらにも書きましたが、最近手帳を使ってはいるのですが、ゆるゆるで使っている状態です。

母艦の手帳は予定管理と日々の雑記があれば良いという状態なのでカズンサイズは必要ないし、猛烈に書きたいときには別ノートに書いてます。

ただし、別ノートはパンフレットや写真やチケットなどを貼りたいのでカズンサイズがベスト。パンフなどはカズンサイズだと折らずに貼れます。

 

そこで、来年は母艦手帳(オリジナルまたはWEEKS)とカズンサイズの別ノートを一緒に持てて、ついでに調べ物をする時などに必須なiPadを一緒に運べれば良いという結論に達しました。

 

カズン・ジッパーズ & を注文

 2017カズンのジッパーズを考えたのですが、残念ながら気に入ったものがなく、そういえばと思い出しました。

2016のカバー & です。

www.1101.com

 

これなら手帳、ノート、iPad、すべて入ります。

初ジッパーズなのでどのくらい自分の理想に沿ってくれるかは未知数ですが、他にも文具や救急セットなどいろいろ入れようとワクワクしています。

 

しばらくはオリジナルと共に使います。

届き次第、どれくらい入るかも含めてレビューしたいと思います。

 

 

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017 This is my LIFE.

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017 This is my LIFE.

 

 

スクエア写真をL判に印刷する

最近iPadでスクエア写真を撮ることが多いのですが、手帳に印刷して貼ろうとすると画像全体を印刷できず困っていたので何か方法がないか探してみました。

 

スクエア写真を印刷するのには、L判の比率の余白をスクエア画像の周りにつけます。

この方の説明がわかりやすかったです。

www.ebreday.net

 

自分は余白を数字で調整するのが不便だったので、アプリは写真グリッドを使いました。

写真グリッドだとピンチで画像を拡大・縮小、位置決めできるので、感覚的に操作できて便利。

Photo Grid - かんたんコラージュ

Photo Grid - かんたんコラージュ

  • KS Mobile, Inc.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

 

写真グリッドでスクエア写真に余白をつける方法

  1. スクエア画像を一つ選ぶ
  2. 比率を3:4にする
  3. 背景を白に設定する
  4. 画像を指で拡大・縮小、位置決めをする

 

あとはこの画像を保存して、コンビニ印刷。

楽です。

最近のほぼ日手帳の使い方[2016年8月下旬]

早くも来年、2017年のほぼ日手帳の全ラインナップが発表されました。

www.1101.com

そこで自分も手帳の使い方を振り返り来年の手帳を決めたいと思い、いろいろなほぼ日手帳ユーザーさんはじめ、手帳ユーザーさんのブログをネットサーフィン(これって死語?)していたのですが、皆さんの使い方と比較して自分の最近の使い方があまりにも違っているので書いてみようと思います。

 

The 雑(いい意味で!)

いろいろな手帳術があると思うのですが、自分の最近の手帳の使い方はとにかくゆるいんです。ルールを決めて書いていた時もあったし、それが必要だったり、合っていた時もあるのですが、最近はそれを必要としていないみたいで、ほぼ日手帳オリジナルを雑に扱ってます(いい意味で!)。

文字を書くことは自分にとってはひとつのストレス発散方法ではあるのですが、文字にするって結構力が要ります。そういう気分にならなかったり、口に出すだけで十分な時もあるんですよね。だから、手帳というノートを自分の気持ちや体やこころに合わせて自由に使っちゃえって思うようになりました。

 

具体的にどんな雑さ加減か?(笑)

今の自分が使っているのはほぼ日手帳オリジナル1月始まりです。
カバーは2015のマミタス継続使用。
WEEKSもあったのですが、今はどっかに行っちゃってます笑

最近の自分の具体的な使い方を確認したところ、月間ページは予定表として機能してますが、1日1ページの方はその日の日付のところに書くということ以外は自由でぐっちゃぐっちゃになってました。ログを書いているようですが、意味不明笑。なんでここにこれが貼ってあるのかとか。
自分てこんなに雑になれる人間だったんだとびっくりです。

ちなみに書きたいことがある時は別のノートに1冊にまとめるようにしました。
そっちも最近はだいぶ意味不明ですが。

 

自分に必要なことってどんどん変わっていくし、それでいいし、自由であることが大事なのかなと思います。

さーて来年の手帳はどうしましょうか。

 

 

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017 This is my LIFE.

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017 This is my LIFE.