Days with Writing, part 2.

手帳、文具、本など好きなものがある日常を綴ります。

最近の手帳事情 2018年10月

こんにちは、あんずだいふくです。

2019の手帳が発売され始めて、ワクワクする季節になりました。

今回は、今の手帳づかいについて、ご紹介しようと思います。

 

今の構成はこんな感じ↓↓です。

 

メイン:ほぼ日手帳weeks

サブ1:星ダイアリー

サブ2:MDノートに自作バーチカル

サブ3:ムーンプランナー

 

一時期より、だいぶ厳選されてきました。

 

メイン手帳 ほぼ日手帳weeks

全てのページ、フルに使っています。

手帳好きになるきっかけになった手帳で、毎年使っています。

コンパクトで、月間週間メモまで揃っているのはとても助かっています。

しかもトモエリバー紙ですので、軽くて書きごごちもよしです。

ジュースアップとスタイルフィットを使って書いています。

 

家置き手帳 星ダイアリー

石井ゆかりさんの言葉に励まされる事が多く、日々の体調や気づきとのリンクを発見したりと、心温まる手帳です。

基本的には体調と気分の変化を綴っています。

 

家置き手帳 MDノート自作バーチカル

ジブン手帳も試したのですが、最終的に自作バーチカルに落ち着きました。

MDノートはエナージェルで書くのが気に入っていて、色ペンはジュースアップを使っています。

勉強時間、睡眠時間などの把握にはやはりバーチカルが使いやすいですね。

 

サブ手帳 ムーンプランナー

ムーンプランナーで計画、weeksに書き写し、という形で使っています。

スケジューリングのトリガー役になってくれています。

weeksと二冊持ちで出かけることも多いです。

ムーンプランナーを使い始めて、本当に計画・実行が楽になりました。

振り返りもしやすいです。

 

 

今の自分に合うように手帳づかいも変わります。

みなさまの手帳ライフも充実しますように。

 

 

ほぼ日手帳 2019 weeks ホワイトライン/ブラック 1月始まり ウィークリー

ほぼ日手帳 2019 weeks ホワイトライン/ブラック 1月始まり ウィークリー

 

 

【Amazon.co.jp限定】星ダイアリー2019 牡羊座 (特典:スマホ壁紙 データ配信)

【Amazon.co.jp限定】星ダイアリー2019 牡羊座 (特典:スマホ壁紙 データ配信)

 

 

ミドリ ノート MDノート A5  方眼罫 15003006

ミドリ ノート MDノート A5 方眼罫 15003006

 

 

満ち欠けスケジューリング術

満ち欠けスケジューリング術

 

 

 

 

 

 

 

 

てちょぷり公開<大学院生の研究ノートの書き方>

こんにちは。

しばらく更新していませんでした。

今回もてちょぷりの話題です。

 

大学院生として日々勉強中のあんずだいふくですが、今回は研究ノートの書き方をてちょぷりにまとめてみました。

勉強ノートだけなく、趣味ノートなどにも応用できるかもしれません。

 

 

ちなみにペンの色分けですが、

黒:本文

青:やることリストの見出し

緑:自分のコメント

オレンジ:ポイントや文献番号

という感じです。

楽しんでいただければ幸いです。

いつもありがとうございます。

 

あんふくでした!

 

今年作成のてちょぷり公開<あんふく新聞2017>

こんにちは、あんふくことあんずだいふくです。

 

今年は手帳沼にどっぷりつかった、手帳イヤーとなりました。

ツイッターネットプリントの交流として、発行していたあんふくの<てちょぷり>をまとめて載せておこうと思います。

 

まずは、てちょぷりとはなんだ?という方のために、なまちゃさんのこちらが参考になります。

 

namachalog.hatenablog.com

 

てちょぷりは簡単にいうと、ネットプリントで、自由に手帳のことについて語り、書き描きしたプリントを手帳好きが自由に配信しちゃおうというものです。

なまちゃさんもおっしゃっていますが、紙でアナログ出力になっているのは、友達のお手紙をもらっているような感覚で、とても楽しいです。

書いていることは、手帳の使い方だったり、一緒に使っている文房具のことだったり、イラストを描いたり、人それぞれ、好きなことを自由に語っています。

ためになるとか、参考になる、勉強になるということも大事なのですが、こういうこれがいいよね!こうしてるの楽しいんだよね!とかのお手紙を読むのが好きという方はぜひてちょぷり仲間になりましょう。

 

逆に、役に立つ情報だけが欲しいという方にはオススメしません。

紙面交流会を楽しめる方は次からどうぞ!

 

それではあんふく新聞第一号から。

 

こちら第二号。

 

第三号です。

 

ではまたお会いしましょう。

 

来年、2018年の手帳の使い方<複数の手帳の使い分け>

お久しぶりです。あんずだいふくです。
12月になりました。もうすぐ新しい手帳さんたちが使えます!!!
来年の手帳も揃いましたので、あらためて、使い方の予定をまとめてみました。

来年の手帳構成は、

が基本の予定です。

(基本と書いているので、これからでも増殖してもいいという気持ちがもれていますw

他に買った手帳は県民手帳です。こちらは眺めたり、データ部分を使ったりする用ですw

 

ではページごとの使い方です。
今年は使っていないページもあり、来年はすべてのページを使い、がしがし書きまくるのが目標です!

 

weeks
<持ち歩く>

  • 年間:長期の予定管理
  • 月間:予定と締め切りの管理
  • 週間:進捗状況管理とタスク管理
  • メモページ:タスクの書き出し、メモ

 

ほぼ日プランナー
<家置き:机に開きっぱなし>

  • 月間ガントチャート:体調と勉強の記録(マイルドライナーでひとマスにチェック)
  • 月間:家事(そうじ、片付けなど)と使ったお金の記録
  • 1日1ページ:雑記帳

 

野帳
<家置き:基本はその日の夜につけます>

  • 1日1ページで毎日ログ
  • 内容は…バーチカル、食事の記録、いいこと3つ、今日の印象(日記)

 

星ダイアリー

<家置き:同じく毎日夜つけます>

  • 月間:シールで、勉強した日、買い物した日などを記録。
  • 週間:1日の欄を5分割して使用。
  • 天気と気温(室温)、簡単な行動記録、体調、メンタルヘルス、勉強と手帳ができたかを記録。
  • ジュースアップ03で細かい字でコメントもつけています。
  • 週間のメモ:2分割して片方に今週の写真、もう片方に今週の振り返りを書いています。

 

トラベラーズノート
<持ち歩く>

  • 基本的にはなんでも書くノート<なんでもノート>です。

 

師走は忙しいですが、時間を見つけて、手帳の下ごしらえしつつ、楽しんでいきたいと思います!

 

 

ほぼ日手帳 2018 weeks ホワイトライン/ブラック 1月始まり ウィークリー

ほぼ日手帳 2018 weeks ホワイトライン/ブラック 1月始まり ウィークリー

 

 

 

 

 

 

【Amazon.co.jp限定】星ダイアリー2018 牡羊座 (特典:スマホ壁紙 データ配信)

【Amazon.co.jp限定】星ダイアリー2018 牡羊座 (特典:スマホ壁紙 データ配信)

 

 

 

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006

 

 

2018年の手帳について<手帳会議2017年9月初旬>

こんにちは、あんずだいふくです。

来年の手帳が発売され、手帳熱がいっそう高まる時期がやってまいりました。
ツイッターでも連日みなさまの手帳会議の様子や、この手帳を購入したよーツイートを見て楽しませていただいております。

今の手帳の使い方は、

  • weeks・・・月間ー予定管理、週間ータスク管理
  • ほぼ日手帳オリジナル ・・・1日1pーその日のログ
  • ジブン手帳・・・バーチカルーログまとめと体調管理
  • 星ダイアリー・・・週間ー振り返り帳
  • weeks2冊目・・・写真一言日記

として使っています。

 

来年はもう少しスリムにしたいと思い、まとめられるところは最大限まとめた結果こうなりました。

  • weeks・・・月間ー予定管理、週間ータスク管理
  • トラベラーズノートレギュラーサイズ・・・無地ノートーなんでもノート、野帳ー1日1ページログ、ダイアリー(バーチカル)ーログまとめ
  • 星ダイアリー・・・振り返り帳

 

トラベラーズノートはもともとなんでもノートやイベントノートとして持っていて、今年のダイアリーも時々使ったりしていて、使い勝手がいいと思っていたのでスタメン入りです。
2017年はトラベラーズノートのダイアリーでタスク管理していたときもあったのですが、やっぱりweeksの持ち歩きの良さにはかなわず、予定とタスク管理はそちらになりました。トラベラーズノートはどちらかというと、お道具箱という感じです。シールやマステやフセンが入っていて、さらに2冊のノートに加え、野帳を入れているので、そうとう太ってます。手帳が用途ごとにばらけていたときよりも、この方が自分にとっては使いやすいようです。

 

さて、あなたは来年の手帳はどれをお選びになりますか?

 

 

ほぼ日手帳 2018 weeks カラーズ/サンセットレッド  1月始まり ウィークリー

ほぼ日手帳 2018 weeks カラーズ/サンセットレッド 1月始まり ウィークリー

 

 

 

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006

 

 

 

【Amazon.co.jp限定】星ダイアリー2018 牡羊座 (特典:スマホ壁紙 データ配信)

【Amazon.co.jp限定】星ダイアリー2018 牡羊座 (特典:スマホ壁紙 データ配信)

 

 

手帳年表:2017年5月版

こんにちは。

ツイッターで#手帳年表 という素敵なタグが流れて来たので、自分も振り返ってみました。ちなみに自分の場合、手帳の他に<なんでもノート>を持っていて、そちらにも書きものをしています。

 

2011年まで 自作手帳

月間と週間(レフト式に学生の時間割を入れたもの)をワードで作って印刷、文庫版ノートに貼って使っていました。

 

2012年 ほぼ日手帳weeks(1月始まり)

メイン手帳として使い倒しました。
ほぼ日手帳1年生。
このころはうつ病の療養をしていた時期で、自分の過去の抑圧してきた気持ちなどを手帳に吐き出していました。なので、年間ページや月間ページ以外は日付どおりに使っていたわけではありません。

 

2013年 ほぼ日手帳weeks(4月始まり)・カズン(4月始まり)

2冊とも持ち歩く、2冊使いに。
weeksだけでおさまりきりそうになかったので、カズンが増えました。カズンには手書きだけでなく、ワードで打ち込んだ日記をプリントして貼るようになりました。

 

2014年 weeks(4月始まり)・カズン(4月始まり)

カズンがメイン手帳で、weeksが余り気味だった時期。
環境の変化があったにもかかわらず、手帳構成を見直さず、前年にならった結果、weeksを使いきれず、余らせることに。カズンを持ち歩いていたのですが、重いのも難点でした。

 

2015年 ほぼ日手帳オリジナル(1月始まり)・weeks(4月始まり)

文庫版オリジナルをメインに、weeksは俯瞰用に使っていた時期。手帳構成を見直し始めた時期。これはこれで上手く使えていましたが、だんだんと手帳沼に近づいていっていた時期ですw

 

2015年10月 ほぼ日手帳オリジナル・weeks2冊

weeksが増殖w。weeksをそれぞれ<予定表、お小遣い帳、ノート>と<ログ記入>に分けて使っていました。

 

2016年 ほぼ日手帳オリジナルのみ

weeksもあったはずなのですが、オリジナルのみをゆるゆる使いに。このころの使い方は記事があります。月間ページが予定管理、1日1ページが自由帳・雑記帳です。

anzdaifuku.hatenablog.com

 

2017年1月

ほぼ日手帳オリジナル
トラベラーズノート月間リフィル
ジブン手帳
星ダイアリー
MDノートダイアリー
システム手帳A5
ほぼ日手帳weeks

なにがあった笑。なぜか7冊。2016年に書かなかった反動なのか、完全に手帳沼の住人になっていました。しかも全部書くことができていて、見返すと自分で驚いています。

以下、役割分担です。

<<毎日使うもの>>
<持ち歩き手帳>
・TNR月間リフィル・・・予定管理
ほぼ日手帳オリジナル・・・1日1ページを一次ログと雑記帳inboxに
<家置き手帳>
・ジブン手帳・・・ほぼ日手帳からログを清書します。体調管理、勉強時間コントロールに。
・星ダイアリー・・・週間、月間の振り返りに使用。
・MDノートダイアリー・・・夢日記

<<必要に応じて使う趣味手帳>>

・システム手帳A5・・・家事手帳。筆子さんのHPを参考にしています。

minimalist-fudeko.com


ほぼ日手帳weeks・・・写真日記

 

2017年5月現在

トラベラーズノートレギュラーサイズ(月間・週間レフト・無地)・・・メイン手帳、予定管理、タスク管理、ログとinbox。
ジブン手帳・・・家置き。体調管理。
星ダイアリー・・・家置き。レビュー用。
ほぼ日手帳weeks・・・写真日記
システム手帳A5・・・家事手帳。
トラベラーズノートレギュラーサイズ無地・・・イベント旅ノート。

メイン手帳ですが、5月までに迷走がありまして、トラベラーズノートパスポートサイズのお試しを実施していました。ノートはお試しだったので、100均ノートに自作、カバーはクラフトファイルリフィルです。確かに持ち歩きには向いていたのですが、タスク管理の週間ページが上手くいかず、書くスペースが足りなかったので、レギュラーサイズの週間レフトにして、いま試している最中です。

 

こうしてみると、手帳が人生の秘書や相棒であるという声が多いように、その時々の人生や心境の変化を如実に反映した手帳・ノートになっていてとても興味深かったです。


皆様の手帳・ノートはどんな人生の相棒になっているでしょうか。振り返ってみるととても面白いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006

 

 

 

 

 

 

 

星ダイアリー2017 牡羊座

星ダイアリー2017 牡羊座

 

 

 

 

週間レフト式手帳を使ったタスク管理

こんにちは。
手帳大好き、あんずだいふくです。
手帳好きを名乗らないといけないてちょらーにすっかりなってしまいましたw

久々の更新は最近やっと上手く回るようになってきた”タスク管理”についてまとめます。

GTDやReNote(Home - 無駄もリスクもストレスも吹き飛ばす新しいタイムマネジメント | ReNote)のサイトを参考にあんずだいふく流にアレンジしたものです。

 

①タスクを全部書き出す

思いつく限りのタスク、やることを頭がからっぽになるまで出し尽くす。
自分の場合はメモ帳かルーズリーフでやっています。

 

②仕分け、分類
あんずだいふくの場合ですが、

・すぐやるもの
・毎日ちょっとずつ進めて完成を目指すもの
・近日中にやるもの、やる日が決まっているもの
・大タスク、プロジェクト
・次にやるもの

に分類しています。

 

③週間レフトの手帳に書き込み

予定をすでに記入してある週間レフトの手帳にタスクを書き込んでいきます。


・すぐやる、近日中にやる → 日付欄に
・大タスク・プロジェクト → 細かくステップに分けて、メモ欄に
・毎日ちょっとずつ進める → バレットジャーナルのトラッカーのようにカレンダー形式に書き出して、やった日付に色を塗ります。

 

トラッカーについてはこちらの方のが参考になりました。

www.keira-p101.com

 

毎日少しずつ進めるタスクがいつも停滞していてやっているのに達成感がなかったので、トラッカーを使う方法はとても良いです。

手帳は描くのが楽しいということもありますが、目標を達成するためのツールでもあり、上手く活用していきたいです。